阿南市のご葬儀はおとずれにお任せください

よくある質問

もしもの時に備え、何をしたらいいの?

おとずれは、大切な人とのお別れの時間をゆっくりと過ごせるように、事前にできることを分かり易くご説明させていただいております。もしもの時に備え事前にご確認ください

・お帰り先を決めましょう
例えば、病院などでお亡くなりになられた場合「自宅へは帰らずに、式場へ向かいたい」「一度は、ご自宅へ帰り、それから通夜の場所を決めたい」など、意向に合わせてお選びいただけます。またご自宅へお帰りになる際には、ご安置するお布団の準備をお願いいたします。

・参列者のリストをまとめておきましょう
万一の時は慌ててしまうものです。大切な人とのお別れをゆっくりと過ごして頂けるように参列者リストをまとめておきましょう。また、リストを作成することで、親族のお料理や法要のお土産物の手配がスムーズになります。

・ご遺影に使用するお写真を選びましょう
お顔に合わせて、着せ替えの衣装や背景をたくさんの種類からお選びいただけます。また、式場プランをご利用のお客様には想い出のお写真を使用したスライドショーを無料でお作りしていますので、ご遺影に使用する写真と数枚のお写真をお選びください。もちろんスマホなどにあるデータでの作成も可能です。

・思い出の品をご用意しましょう
お別れの際に、お棺に納めてあげたい品物をお選びください。故人様の愛用品や宗派に合わせた副葬品をお入れすることが出来ます。(制限がございます)

・役所手続きに必要な事項を確認しましょう
ご対象者や喪主(申請者)の本籍地やご住所、喪主(申請者)の印鑑が必要です。本籍地などがわからない場合は、事前に戸籍謄本などで確認をしておきましょう。また、役所への死亡届と火葬場への予約は弊社代行が可能です。

・ご宗旨・宗派を確認しましょう
お世話になっている寺院や教会など、ご宗旨を確認しておきましょう。初めての葬儀の場合は本家の宗旨に合わせる場合や、弊社で紹介をすることも可能です。もちろん、無宗教での葬儀も承りますのでご安心ください。

■病院へのお迎え

病院などへのお迎えはもちろん、ご自宅で万が一の場合も、24時間待機しております。
いつでもお電話下さい。

フリーダイヤル 0120-70-9901(徳島県内・携帯・公衆電話 24時間受付)
固定電話 0884-24-9901

>阿南市・小松島市の家族葬はおとずれにお任せください

阿南市・小松島市の家族葬はおとずれにお任せください

お迎えの寝台車は24時間待機。 いつでもお電話ください。真夜中でも駆けつけます。

CTR IMG
お急ぎの方はお電話ください。24時間対応可能です。
お電話はこちら
お急ぎの方はお電話ください。24時間対応可能です。
お電話はこちら